-
6月有効求人倍率1.22倍、前月比0.02ポイント低下/一般職業紹介状況
厚生労働省は1日、2025年6月分「一般職業紹介状況」を公表した。有効求人倍率(季調値)は1.22倍で、前月に比べて0.02ポイント低下。新規求人倍率(同)は2.18倍で、前月比0.04ポイント上昇。新規求人(原数値)は […]
2025.08.01
-
6月の完全失業率2.5%、前月と同率/労働力調査
総務省は1日、2025年6月の「労働力調査(基本集計)」を公表した。完全失業率(季調値)は2.5%で、前月と同率。完全失業者数は176万人(前年同月比5万人減)で、5カ月連続の減少となった。就業者数は6,873万人(同5 […]
2025.08.01
-
北海道国家戦略特別区域に「雇用労働相談センター」設置/厚生労働省
厚生労働省は15日、北海道国家戦略特別区域に「雇用労働相談センター」を設置した。 国家戦略特別区域法に基づくもので、福岡市・北九州市、関西圏、東京圏、新潟市、愛知県、仙台市、広島県・今治市に続いて8カ所目。 ベンチャー企 […]
2025.07.23
-
雇用保険の基本手当日額を8月1日から変更/厚生労働省
厚生労働省は22日、8月1日からの雇用保険の「基本手当日額」の変更を公表した。 「基本手当日額」は、離職前の賃金を基に算出した雇用保険の基本手当1日当たりの支給額。2024年度の平均給与額が2023年度と比べて約2.7% […]
2025.07.23
-
第20回若年者ものづくり競技大会を開催/厚生労働省
厚生労働省は、「第20回若年者ものづくり競技大会」を、8月3日(日)、4日(月)の両日、香川県、徳島県、広島県の5会場で開催する。大会は、職業能力開発施設などで技能を習得中の若年者(原則として20歳以下の未就業者)が、競 […]
2025.07.04
-
ロボットで中小企業の労働生産性向上/経済産業省・導入支援ネットワーク設立
経済産業省は6月30日、中小企業の人手不足解消に向けたロボット導入を支援する「全国ロボット・地域連携ネットワーク」を設立した。全国の自治体や商工会議所などが参画する「地域プラットフォーム」が地域企業のロボット導入にあたり […]
2025.07.04
-
5月有効求人倍率1.24倍、前月比0.02ポイント低下/一般職業紹介状況
厚生労働省は6月27日、2025年5月分「一般職業紹介状況」を公表した。有効求人倍率(季調値)は1.24倍で、前月と比べ0.02ポイント低下。新規求人倍率(同)は2.14倍で、前月比0.10ポイント低下。新規求人(原数値 […]
2025.07.02
-
5月の完全失業率2.5%、前月と同率/労働力調査
総務省は6月27日、2025年5月の「労働力調査(基本集計)」を公表した。完全失業率(季調値)は2.5%で、前月と同率。完全失業者数は183万人(前年同月比10万人減)で、4カ月連続の減少。就業者数は6,838万人(同7 […]
2025.07.02
-
「キャリアコンサルティングの有用度及びニーズに関する調査」/JILPT
労働政策研究報告書No.233 「キャリアコンサルティングの有用度及びニーズに関する調査」(2025/3/31) https://www.jil.go.jp/institute/reports/2025/0233.htm […]
2025.06.26
-
出生率1.15に低下、出生数は過去最少/2024年人口動態統計
厚生労働省は4日、2024年「人口動態統計月報年計(概数)」を公表した。合計特殊出生率は1.15(対前年比0.05ポイント低下)で2016年以降、9年連続低下で過去最低。出生数は68万6,061人(同4万1,227人減) […]
2025.06.06